
模型神の気配?
色々な方のブログやtwitterのつぶやきを読んでいて、少し模型神が顔を出されたご様子。
とはいえ飛行機キットは、カタリナやらC-47ダコタやら、お手つきを出してきてもピンと来ず、またもや艦船の領域へ。取り出だしたるは、ピットロード/トランペッターのレパルス1941。
Aviation FlashからNaval Flashにブログ名を変えんといかんかな(苦笑)。

実はレパルスという巡洋戦艦、模型製作を始める前から、その名前を知っていた。
軍歌「英国東洋艦隊潰滅」に、
♪滅びたり滅びたり敵東洋艦隊は マレー半島クワンタン沖に 今ぞ沈みゆきぬ
勲(いさお)し赫(かく)たり海の荒鷲よ 沈むレパルス 沈むプリンス・オブ・ウェールズ♪
という一節があるが、ここは昔ばあちゃんが子守唄によく歌ってくれた。
今から思えば、なぜこの歌だったのか確かめようもないが、刷り込みでプリンス・オブ・ウェールズとレパルスの名前は、幼稚園児の頃から知っていたというわけ(笑)。
そんなこともあって、レパルスは何時か作ってみたいと思っていたキット。
タミヤ製もよいキットらしいが、たまたまピットロード製が蜜柑山にあったので、これに手をつけることにする。
レパルスに着手することを思い立ったもう一つの理由は、このディティールアップキットが手に入ったから。

アドミラルティ・モデル・ワークスのレジンパーツセットで、搭載艇や砲塔、煙突等が手軽にディティールアップできそう。
レパルスは上部構造物が比較的シンプルなので、使用効果が出ることに期待。

さて、赤城も加賀も建造中ですので、のんびり着手しますか。
- 2011/07/24(日) 16:26:02|
- HMS Repulse
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ウチの婆さんはさておき、艦船のニューキットは、コンスタントに出てますね。
でもまあ、そのうち飛行機に戻って、Aviation Flashを復活させます。
- 2011/07/26(火) 11:27:36 |
- URL |
- Kazu #9K64Lzaw
- [ 編集]
値段はナイショ(笑)。
エッチングパーツも用意してありますが、作業は進みません(汗)。
- 2011/08/17(水) 14:40:54 |
- URL |
- Kazu #9K64Lzaw
- [ 編集]