fc2ブログ

Aviation Flash ver.2

飛行機を中心とする模型に関する記事を不定期にアップします。

P-61B 製作記-その10

IMG_0596.jpg

模型神、去る(泣)。


GW突入で天気もいいので、外出したい気分全開。
P-61は最後の最後まで、細かいパーツのフィッティングに苦戦で、やる気喪失。模型神は、さっさとお帰りになった模様(苦笑)。

結局4月中の完成はかなわず、夜戦コン/WWⅡ双戦祭りは、リタイア。シミヤンさん、ごめんなさい(汗)。

機体には、グロス感を際立たせるため、フューチャーワックスをエアブラシで吹く。いい感じにツヤが均質になるが、表面に触ると指紋が目立つのが玉にきず。
ランディングギアや後部ハッチは、エッチングパーツや金属線でディティールアップしたが、何かパッとしない…。
どうも全般的にシャープさに欠けて、ややげんなり気味。

IMG_0591.jpg IMG_0593.jpg IMG_0594.jpg

久々に登場した愛犬ハナ。「父ちゃん、毎年静岡の前にグダグダ言ってるな。」

IMG_0580.jpg

大丈夫、連休中に何とかするから。ていうか、何とかしないといけないから…。
  1. 2010/05/01(土) 08:17:13|
  2. P-61B
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<P-61B 製作記-完成 | ホーム | P-61B 製作記-その9>>

コメント

あとはデカールとウエザリングでOK!ではないですか。
あと一息、頑張りましょう。
確かに出かけたくなる陽気でしたね。今日は(笑)
  1. 2010/05/01(土) 21:28:01 |
  2. URL |
  3. ドカ山 #EQLx3PZo
  4. [ 編集]

祭り/コン

もう少しだったのですね。
せっかくですので
祭りも未完の方もおられますし(私も遅刻…)
次回祭りまで会場も何も弄る必要もないので
ユルユルな祭りですし〆切は一つの区切りとして
完成機体は掲載しようとおもっております。

静岡では富山サンダーバーズさんとブースが背中合わせではないですか?
年度によって変わるのかな?
  1. 2010/05/02(日) 11:11:29 |
  2. URL |
  3. シミヤン #X5uZHKEA
  4. [ 編集]

おはようございます。
このグロス感がなんとも艶っぽいですな~
…なんの、主脚周りもなかなかメカメカっぽくて
いい雰囲気ですよ。

絶対にSHSで拝見させてくださいよ!
……私なりのエールです(笑)
  1. 2010/05/04(火) 02:35:20 |
  2. URL |
  3. 作左 #jPC7I2S6
  4. [ 編集]

ドカ山さん

ありがとうございます。
何とか、機体の製作は間に合いました。

しかし、ディオラマにできなかったのが残念ですねえ…。
  1. 2010/05/05(水) 15:43:36 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

シミヤンさん

ありがとうございます。
何とか完成しましたが、周回遅れ、または追い風参考記録ということで(苦笑)。

SHSでは、富山サンダーバーズさんと、去年から背中合わせです。
お知り合いがいらっしゃるでのすか?
  1. 2010/05/05(水) 16:01:52 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

作左衛門さん

ありがとうございます。
満足いく完成度ではありませんが、SHSには持っていけそうです。

グロス塗装は難しいですね。汚しの度合いも悩みました。
  1. 2010/05/05(水) 16:04:36 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aviationflash.blog110.fc2.com/tb.php/34-64dc60d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Kazu

Author:Kazu

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード