fc2ブログ

Aviation Flash ver.2

飛行機を中心とする模型に関する記事を不定期にアップします。

帝国海軍航空母艦 蒼龍 製作記-その1

IMG_0561.jpg

浮気が本気に。


皆さん、新年明けましておめでとうございます。
今年もAviation Flashを、よろしくお願いいたします。

さて年明け早々、浮気が本気になりつつある。
先般購入した蒼龍に手をつけはじめてしまった(汗)。

パーツはすばらしいの一言(というか、最近のWLシリーズの精度をよく知らないので、ほめすぎかも)。
とくに甲板裏のガーダー表現など、思わずうっとり眺めてしまうほど。

IMG_0555.jpg IMG_0556.jpg

細かなパーツも、格納庫内部が表現されるなど、しっかりした感じがみてとれる。

IMG_0557.jpg

とくに新金型の艦載機は形状もいいことに加えて、99艦爆の脚スパッツ、零戦の増槽や97艦攻の魚雷が別パーツ化されるなど、野心的な構成(組み上げるのは大変そうだけど)。

IMG_0558.jpg IMG_0559.jpg

パーツをみていて、たまらず製作開始。
まずは、内火艇と内火ランチのディティールアップからスタート。

IMG_0561.jpg

久々の艦船、すごく楽しい。
今回はできるところまで、徹底的に手を入れてみようと考えている(とりあえず考えるだけね)。
  1. 2010/01/03(日) 22:30:11|
  2. IJN Soryu
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22
<<帝国海軍航空母艦 蒼龍 製作記-その2 | ホーム | 2009年を振り返って>>

コメント

こんばんは
出た!!早くも全力投球宣言!
気合に応えてくれそうなキットのクオリティーですね
進捗を楽しみにしておりますよ。
  1. 2010/01/03(日) 22:51:39 |
  2. URL |
  3. ドカ山 #EQLx3PZo
  4. [ 編集]

きゃあ~、いきなりのディティールUPですか(!)きっと飛行機のほうも手を入れるのではないかと期待しています。(^^)
  1. 2010/01/03(日) 23:07:33 |
  2. URL |
  3. 腹ペコ山男 #h9wdgMjs
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/01/04(月) 02:23:53 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます

艦載艇がこのレベルなのですから、どこまで行かれるのか楽しみですよ。
  1. 2010/01/04(月) 12:00:04 |
  2. URL |
  3. 高○ #-
  4. [ 編集]

明けましておめでとうございます。
新年早々パワー全開という感じですね。
私もそのうちウォーターラインいくかも(かもですよ 笑
  1. 2010/01/04(月) 16:06:46 |
  2. URL |
  3. ヒロシ #-
  4. [ 編集]

最新金型でのリニューアルは そんなに
素敵にとりこにされるわけですか 艦載機の
仕上がりが実に楽しみです
  1. 2010/01/04(月) 18:43:03 |
  2. URL |
  3. あきみず #Kl6rfU7I
  4. [ 編集]

浮気が本気・・・・・・ヤバイっすね~(笑)

でも解りますよ、その感覚。

船モデルはちょっと違いますよね。

楽しそう・・・・・
  1. 2010/01/04(月) 22:38:30 |
  2. URL |
  3. JW #jSBoJ0Ww
  4. [ 編集]

ドカ山さん

全力投球っすよ!
資料買い漁って、エッチングパーツも発注しまくりましたよ!
蒼龍は資料が少ない分、キットの指定どおりにいくしかないようですが、パーツがシャープだと俄然説得力が出てきますね。
今日は錨甲板のディティールアップをします!
  1. 2010/01/05(火) 09:05:37 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

腹ペコ山男さん

艦載機もやりますよ!
一応、Aviation Flashですから(謎)!
といいつつ、まずは艦体からですけど、久々のWL、準備含めて楽しんでますよん。
  1. 2010/01/05(火) 09:08:07 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

「管理人のみ閲覧できます」さん

ご趣旨、了解です。
赤城は、ちょっとまだ無理(汗)。
でも、JMCでハセガワの専務さんが、「1/700の赤城リニューアルは当然検討している」とのことでしたので、それまで待とうと思います。
  1. 2010/01/05(火) 09:10:08 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

高○さん

実は細かいところは、よく見えていなかったりします(苦笑)。
しかし資料をみるにつけ、最近のWLの作例は、すさまじいものがありますね。
どこまで近づけるかどうかわかりませんが、好キットということもあり、がんばってみます。
  1. 2010/01/05(火) 09:11:47 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

ヒロシさん

昨年は模型はちょっと停滞気味でしたので、ちょっと目先を変えてみました。
パワー全開とまでいきませんが、久々にモティベーションが高まってます。
ヒロシさんも一隻いかがですか?
  1. 2010/01/05(火) 09:15:45 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

あきみずさん

いや、実は元々蒼龍は、子どものことからなぜか好きな艦で、いつか作りたいなと思っていたのです。
たまたまリニューアルキットが出たので、飛びつきました。
赤城がリニューアルされたら、もっと興奮しますけど(笑)。
  1. 2010/01/05(火) 09:17:51 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

JWさん

浮気はぁ、いかんぜよ。でも、本気ならばいいんぜよぅ(坂本龍馬風)。

JWさんも、艦はお嫌いじゃないですよね。新年早々、空母お一ついかがですか(笑)。

そういえば、以前にタイコンデロガ作っておられましたよね?
  1. 2010/01/05(火) 09:22:11 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

本気になっちゃ~ヤバイっすよ~
いや、もう上への下への大騒ぎ~
って、なにが?ですな(笑)

あああ~、作りたくなるな~
  1. 2010/01/05(火) 15:51:01 |
  2. URL |
  3. 作左 #jPC7I2S6
  4. [ 編集]

タイコンデロガは沈没しました・・・・・・・・。

空母、いいんですが、
大きいと結構大変で・・・。
自分の場合・・・・・・・。
  1. 2010/01/05(火) 20:58:38 |
  2. URL |
  3. JW #jSBoJ0Ww
  4. [ 編集]

謹賀新年

御挨拶が遅れました。
あけましておめでとうございます。

いきなりの蒼龍、艦載艇の工作にビビってしまいました。
こうなると飛龍を頑張らねばと思いつつ
ここまでやれる自信がありません。
飛龍は他所にアイキャッチを持っていき誤魔化すしかありませんねぇ(笑)

今年もよろしくお願いいたします。
  1. 2010/01/05(火) 23:28:19 |
  2. URL |
  3. シミヤン #X5uZHKEA
  4. [ 編集]

作左さん

もうね、上へ下へと大騒ぎしてみたいっすよ!
久々のモティベーションの高まりです。

今日も早く帰って、製作しまっす!
  1. 2010/01/06(水) 15:04:17 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

JWさん

再コメント、感謝です!
タイコンデロガは沈みましたか!
では、小さいところで大鳳か信濃辺りはいかがですか(笑)。

ともにタミヤ製ですよん♪
  1. 2010/01/06(水) 15:06:34 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

シミヤンさん

あけましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

いやいや、搭載艇は、半ばカンでやってますんで、そんなに大したもんではありません。

飛龍、期待してます。色々と教えてくださいませ。
  1. 2010/01/06(水) 15:11:19 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。実は、昨日大阪から帰還しました。

私も、大枚はたいて年末にタミの1/350雪風とライオンロアのエッチングを購入しました。もうしばらく模型は買えません。
  1. 2010/01/06(水) 22:01:23 |
  2. URL |
  3. わかみやん #-
  4. [ 編集]

わかみやんさん

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

で、1/350雪風ですか!?それもライオンロアのエッチングつきで!?

漢やなあ…。
お互いがんばりましょう!
  1. 2010/01/07(木) 08:50:58 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aviationflash.blog110.fc2.com/tb.php/25-584606c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Kazu

Author:Kazu

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード