
快進撃。
正月休みも今日まで。ハリケーンは、出来るところまで進めているが、快進撃(笑)。
下塗りした機体に、ホワイトを塗りはじめる。
ただのホワイトだと明るすぎるような気がしたので、まずはグランプリホワイトに数滴グレーを落とした自家製ホワイトを、パネルラインに陰影が残るように薄く塗り重ねる。
これが1回目の塗装完了時。機首のアンチグレア部分(元々の迷彩色の部分)は、ブルタックでマスキングしている。

その後、薄めたフラットホワイトを、ハイライト部分に吹いていく。
これが基本塗装を終えた辺り。

基本塗装を終えてデカールを貼り終わったところが、トップ画像。
レベルのデカールはやや硬めだが、最初にマークソフターを塗って貼っていくと、きれいになじむ。
念のため、貼り終えた後に、デカールフィットを上塗りしておいた。
機体裏面も、一気に進める。

次の工程は、スミ入れとウェザリング。小物の組み立ても同時に進行したい。
ハリケーン、自分としては「嵐」のようなスピードで進んでいる(笑)。
- 2011/01/05(水) 21:57:21|
- Hurricane Mk.IIc
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
うほっ!新年早々調子いいですね。
この調子で頑張ってくださいね。
で、ハリケーンの次はもう決まっているんでしょうか?
- 2011/01/05(水) 23:43:20 |
- URL |
- ヒロシ #-
- [ 編集]
そういう躍人さんも怒濤のように「疾風」を作っておられるではないですか。
お互い疾風怒濤の人生で行きたいものですな。
- 2011/01/06(木) 12:45:04 |
- URL |
- Kazu #9K64Lzaw
- [ 編集]
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今のところ順調ですが、すぐに失速しますので(汗)。
- 2011/01/06(木) 12:49:12 |
- URL |
- Kazu #9K64Lzaw
- [ 編集]
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
なかなかユニークな塗装です。実機写真でも、主翼前縁は白迷彩がグッと裏面まで入り込んでるんですよ。
今見ると、機種のアンチグレア部分がちと小さかったかも(汗)。
- 2011/01/06(木) 12:51:27 |
- URL |
- Kazu #9K64Lzaw
- [ 編集]
調子がいいのは、ここ数日だけかも。すぐに失速するので要注意です。
次回作は決めました。ちょっと進めてたりしますので、今後の記事でご紹介します。
- 2011/01/06(木) 12:53:13 |
- URL |
- Kazu #9K64Lzaw
- [ 編集]
模型ネ申は、すぐにいなくなる可能性が高いです(苦笑)。
白はきれい過ぎるので、この後ウェザリングで楽しみます!
- 2011/01/06(木) 12:55:14 |
- URL |
- Kazu #9K64Lzaw
- [ 編集]
本年も宜しくお願い致します。
白色が映えるキレイな機体ですね~。
ウエザリング掛けてしまうのがもったいないような・・・・。
続きが楽しみです!
- 2011/01/06(木) 21:18:00 |
- URL |
- コウ #-
- [ 編集]
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
う~ん、このままでは、ちょっとおもちゃチックなんで、
少し汚させてください(笑)。
- 2011/01/08(土) 06:46:37 |
- URL |
- Kazu #9K64Lzaw
- [ 編集]