fc2ブログ

Aviation Flash ver.2

飛行機を中心とする模型に関する記事を不定期にアップします。

P-61B 製作記-その6

IMG_0473.jpg

再開。


気がつけば9月も半ばで、2週間以上もブログの更新を怠る体たらく(汗)。
ありがたいことだが仕事は相変わらず忙しく、ウィリス以降、模型もなかなか進捗せず(大汗)。

それでも、11月のJMCでの展示会に間に合わせるべく、P-61は牛歩の歩みで作業中。
ようやくコクピット側壁を塗り分け、胴体の左右を合体。

ドラゴンらしく全くしっくり合わず、通常の瞬着、黒瞬着、ポリパテ、プラパテを総動員して、隙間を調整して組み上がったのが、こちらの状態。
キャノピーかぶせると見えなくなりそうだけど、ちょっと自己満足。

IMG_0474.jpg IMG_0475.jpg

次の作業は、機首のレーダー。
同じドラゴンのP-61Aのキットからレーダーの部品をコンバートし、資料写真を見ながら、糸ハンダやプラ材でそれっぽくディティールアップ中。

まだまだ戦いは続く…。

IMG_0476.jpg

ところで、今日から遅ればせながら夏休みを取る。連休にくっつけて、ロンドンとニューキャッスルに行ってくる。

もちろん、こんなところこんなところこんなところにも行って、次回作のネタを仕込むつもり。

帰国したら、聖地巡礼レポートを書きます。
  1. 2009/09/12(土) 18:07:41|
  2. P-61B
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<タインマスへの旅 | ホーム | ウィリスMB 製作記-完成>>

コメント

今晩は。
お久しぶりでゴザイマス。
ドラゴンの飛行機は国内メーカーに比べ合いが悪いですねー。
特にコクピットなんかは擦り合わせしないとクジャグジャになっていまいますね(笑)。
  1. 2009/09/12(土) 18:42:51 |
  2. URL |
  3. satonobu #-
  4. [ 編集]

お久しぶりです。
自分も一緒で進んでないんで
気にしない(違)
ちょっと間が空いちゃったりすると・・・。

いいな~英! RAFミュージアムは いつか
行ってみたいんですよね。

気をつけて (買いすぎにも)行ってきてくださいね。
  1. 2009/09/12(土) 23:09:45 |
  2. URL |
  3. JW #jSBoJ0Ww
  4. [ 編集]

satonobuさん

先が思いやられますが、まあ地道にすり合わせてやっていきます。
コクピットは、72ならばこれが限界かと(苦笑)。
  1. 2009/09/13(日) 06:20:16 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

JWさん

進まないときは、仕方ないですよね~。
といっても、こちらは富士登山などという健康的なこともしていません。
イギリスは、楽しんできます(荷物の関係でキットは買えないな、多分)。
  1. 2009/09/13(日) 06:22:38 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

ハナンツって店舗あるんですね。
通販専門だと思ってましたよ。

楽しい旅行になりますね。
普通の人には、ロンドン行ったの
どこが楽しかった?

ふーん、変わってるね

なんていわれないようにね。
  1. 2009/09/13(日) 07:27:18 |
  2. URL |
  3. taki #-
  4. [ 編集]

いいなあ、イギリス。
そちらの秋はステキなんでしょうね。私はまだ夏休みがとれません(号泣)
お土産話しを楽しみにしてますよ
  1. 2009/09/13(日) 09:36:38 |
  2. URL |
  3. ドカ山 #-
  4. [ 編集]

いいなあ、イギリス。
パブでビール飲んで、プレミア観て、田園見て、城見て、博物館見て、スコッチ飲んで・・・・
ああ、もう一度行きたいぞ。

細かい作り込みに渡英前の勢いを感じるです。
オレンジのマット?が目に強烈ですな、ってそっちかい。
  1. 2009/09/13(日) 17:57:40 |
  2. URL |
  3. Limahl #-
  4. [ 編集]

エゲレス行ってらっしゃいませ(^^)
私は行ったことはないですが、行ってみたい国第一候補でございます。

P-61Bの密度感たまりませんw
こういう細々としたの好きなんですよ(^^)
完成したら見えなくなろうとも…
  1. 2009/09/14(月) 15:09:14 |
  2. URL |
  3. yaszo #-
  4. [ 編集]

takiさん

本日、戻ってまいりました。
ハナンツは、もう通販がメインで、お店の主も「メールオーダーに力を入れているので、店頭のストックは少ない」とのことでした。

それでも、オタクなイギリス人がたくさん来てましてけど(笑)。
  1. 2009/09/20(日) 19:35:40 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

ドカ山さん

本日、戻ってまいりました。
いや秋というか、もうほとんど冬。寒かったです。
ミュージアムは足が棒になるくらい、堪能しましたよ。
ルポは追ってまた。
  1. 2009/09/20(日) 19:37:20 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

Limahlさん

本日、戻ってまいりました。
イギリスでは、店での喫煙が禁止になったせいで、パブが軒並みつぶれてます。
まあ、3軒ほどパブに行きましたが、クリーンなもんでした。
よく飲みました(苦笑)。
  1. 2009/09/20(日) 19:39:54 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

yaszoさん

本日、戻ってまいりました。
ぜひ一度行ってみてくださいませ。
ただし、9月以降は避けた方が無難かと(笑)。
テニスのウィンブルドンの頃が、ベストシーズンです。
  1. 2009/09/20(日) 19:41:51 |
  2. URL |
  3. Kazu #9K64Lzaw
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aviationflash.blog110.fc2.com/tb.php/13-7877b5d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Kazu

Author:Kazu

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード